サラリーマン奮闘記

私のサラリーマン生活を発信していきます。日々の思ったことなどを発信していきます。

素人が勉強した!年末調整とは

f:id:masaexile3:20180505090118j:plain

毎年11月くらいに「付与控除等申告書」とか「保険料控除申告書」とか会社から配られますよね。

僕は毎年、内容や必要性も理解しないまま記入例のままに書いて提出してました。

「毎年送られてくるけど何の意味があるの?」

「どんな情報が必要なの?」

「そもそも年末調整ってなに?」

そんな僕みたいなサラリーマンのために勉強したことをまとめてみました。

 

年末調整とは

年末調整とは従業員1人に対して、1年間(1月から12月まで)の所得税を確定させることです。

しかし毎月の給与明細を見るとすでに所得税が天引きされています。

なぜ年末に税額が確定するのに、すでに天引きされているのか不思議に思いませんか?

それは"みなし"で計算された税額が毎月控除されているからです。

"みなし"金額は前年を基準にしていますが、1年間の間に控除額に変更があった場合が考慮されません。

その控除額を確定させるために年末調整を行います。

 

年末調整は誰がやるの?

 

個人事業主(など)の方は1年間に収める税金を確定するために、確定申告を "自分で" 行わなくてはいけません。

しかしサラリーマンは "年末調整" という形で "会社が" 納税額を確定・納税してくれます。 

デメリットとして言われるのが、サラリーマンは自分で確定申告をしないので税金に対する知識が不足していると言われます。

僕も勉強していてそう感じたので間違ってないかもしれませんね。

 

年末調整をやらなかったらどうなるの?

 

年末調整を実施しなかった場合は基本的には会社が罰せられます。

ただし従業員が扶養控除等申告書を提出しなかった場合、従業員が自分で確定申告をしなくてはいけないので、ちゃんと出しましょうね。 

 

年末調整に必要なもの

 年末調整は税金の控除額(結果的に所得税)を決定します。

ですから、1年間の控除額を決めるための書類を会社へ提出しなくてはいけません。

基本的には会社からもらえます。

 

年末調整の必要書類

基本的には下記です。(他にもたくさんありますが、代表的なものだけです)

・扶養控除等(異動)申告書

 ⇒自分が扶養している家族に対して税金の控除が受けられます。

  扶養に入るかどうかは奥さんなどの所得によります。(だいたい103万円)

  ですので、きちんと確認しておく必要があります。

 

・保険料控除申告書

 ⇒生命保険や地震保険の分を申請することで税金の控除が受けられます。

  各保険の証明書が必要になりますので、必ず捨てずに取っておきましょう。

 

・住宅借入金等特別控除申告書

 ⇒いわゆる住宅ローン減税です。

  住宅ローン減税は住宅を購入した最初の年は自分で申請しないといけません。

  2年目以降は会社が年末調整で手続きをしてくれるのでそのための書類です。

 

 

まとめ

 年末調整は1年間の納めるべき所得税を確定させ、納税する大切な手続きです。

会社が実施してくれますが、内容を理解しておくことも大切です。

そのための必要書類を紛失して慌てることの無いように準備をしておきましょう。

 

勉強初めて間もないですが、情報量がすごいですね。。。

がんばります。

少しでもお役に立てていたらうれしいです。 

 

 

↓サラリーマンでもできる副業です

CrowdWorks

在宅ワーク最王手!興味のある方はぜひ見てみてください!